ZOOM利用時、参加者に送付したい案内文書のテンプレ

ZOOMの利用が多くなっていると思いますが
ZOOM利用時の注意事項、
利用時のテンプレなどを最小限ですが公開しておきます。

(参加する方、委任されたホストの方向け)

【ZOOM利用時のご注意】

・周囲が静かなところ、回線がいいところでZOOMにログインしましょう。
 雑音が入ると、他の参加者の迷惑になってしまいます。

・TVやスピーカーの近くでやるときは、TVやスピーカーは
 OFFにしましょう。音がハウリングします。

・ノートPCを並べて、全員でZOOMを使う時も全員が
 スピーカーをONにした状態ですとハウリングすることがあります。
 その時は、1台のPCのみ音とマイクを有効にするか、
 距離を話してハウリングしない間隔を保ちましょう。

・まわりがどうしてもうるさい場合は、
 ノイズキャンセリングアプリをご利用ください。
 https://krisp.ai/

・ホストの方は、参加者が待機室で待っている場合、
 【 承認】ボタンを押してあげましょう。

・参加される方は、「参加者」または「チャット」欄を良く確認しましょう

・チャットの使い方は主催者のルールに沿って利用しましょう

【マイクが反応しない、音が聞こえない場合】

・ZOOMに入って、音声が聞こえない方、マイクのマークが
 表示されていない方は、【オーディオに参加】ボタンを押してください。

・「他のユーザーの音声を聞くにはオーディオに参加してください」という表示で、「インターネットを使用した通話」をタップしましょう。

・ホスト以外は基本的にミュート設定でお願いいたします。

・音が聞こえない場合は音量をチェックしましょう。


【1】名前を変えよう


・ZOOMの名前を変更しましょう
 ZOOMでは誰がログインしているのかわかりません。

・詳細>名前の変更をクリック
 普段使っている名前や、呼びやすい名前に変更をしましょう

・名前にルールをつけておくと運用が楽になります。
 例)番号を頭につける
   マークをつける(★、◆、▼など)

【2】カメラをONにする際の注意

・映像がONにできる方はONにしましょう。
 
・公開したくないものはカメラの側におかないようにしましょう。

・ZOOMではバーチャル背景を設定できますので
 できる方は試してみてください
 ビデオ設定>バーチャル背景

【3】その他機能の使い方

Zoom手の挙げ方
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-handraised/

【 その他、注意事項】
・ZOOMアプリをご利用の方は最新版に更新しておきましょう。

2020/4/27にリリースされた「Zoom 5.0」により、バージョン5.0.0未満の端末アプリケーションでは全てのZoomミーティングの主催・参加ができなくなるなど、利用時に不備が発生することがありますので、事前に最新版にアップデートしておきましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする